みかづき社労士ブログ【@東大阪・大阪東部】

回転ずし発祥の地

2025年03月24日 07:19

代表の入江です。


今や日本中にたくさんのお店がある回転寿司のルーツが当事務所のある東大阪市にある事はみなさんご存じですよね?


1958年に東大阪で開店した、「廻る元禄寿司 1号店」が日本初(世界初?)の回転寿司の店舗で、今も布施駅前で営業されています。


先日、仕事で仙台に行った時に「へぇー」となった話ですが、「元禄寿司」のフランチャイズ一号店が仙台に出来たのが1967年。

商標登録の関係で、1990年代に東日本の元禄寿司は「平禄寿司」と名前を変えて存続し、今も人気チェーンだそうです。


東大阪発祥のものが形を変えて、今も多くの人に支持されているのはなんだか誇らしいですね


↓ホームページ お問い合わせはこちら

みかづき社労士事務所 【東大阪 大阪市 門真 大東 八尾】