みかづき社労士ブログ【@東大阪・大阪東部】

大型連休明けの退職代行サービス

2025年05月20日 11:56

代表の入江です 


 少し前のゴールデンウィークのお話ですが、昨今、大型連休が終わるたびに話題になるのが、「退職代行サービス」の利用に関する事です。

今年の連休明けも

『業界最大手「退職代行モームリ」によると、2025年5月7日(GW明け)の利用者は、256名。新卒利用者は30名(全体の約12%)』

といったニュースが世間をにぎわせていました。


 私もかつて関わっていた職場に退職代行で退職した社員がいましたが、前日まで普通に仕事していた人が急にいなくなり、何とも言えない無力感が職場に広がったものです。


 「なんとか引き止めることはできないか?」「なぜ辞めたのか理由を知りたい」「社会をなめてんのか!一言文句を言ってやりたい!!」などといったご相談もお伺いしますが、法律的なアプローチでは退職を止めることはできません。また、直接連絡を取ること自体が不可能に近いでしょう。年次有給休暇の取得や業務の引き継ぎについては、多少交渉の余地がありえますが、「一矢報いる」程度です。


 これだけ退職代行サービスが市民権を得てしまった以上、貴社にもいつ連絡があるかも知れません。自分を責めるのではなく、後に続かないように、今いる社員さんに向き合っていきましょう